インターネット回線:NURO光

インターネット回線ってもう選択肢が多すぎてわけわからん代表格ですねw

なんであんなにややこしくなってるのか。一般消費者的には理解に苦しみますよねw

 

NTT法でサービスプロバイダと回線を分けて考えなければならなかったとか、それ以外で回線を持っている業者はよいとか、携帯とのセットでどうだとか、プロバイダがセットだとか、セキュリティがpfskゔぁのvなえbc;わbvwvb。

 

…で結論、結局どれ選べばいいの?って話ですね。

はいこれです。NUROです。↓

 

NURO光が通るなら、これ選んでおけば回線速度も月々の費用も間違い無いです。

残念ながらカバー率がまだ低いので、圏外の場合はごめんなさいとしか…、カバーされるのを気長に待ちましょう。

 

冒頭に書いた通り、ドコモ光など、ドコモ携帯とセット割などを考えると月額料金が安くなる、、というパターンもありますが、価格差せいぜい月1,000円程度なのに、回線速度がNUROは2倍(2Gpbs)です。これがでかい。まぁまず遅いと感じることはない。

 

最近は10Gbpsといったさらに速いサービスを展開している業者もありますが、正直一般家庭で普通にインターネットをしている分にはそこまでの速度のものの導入にお金をかけるのは5年早いです。

なお、マンション全体で契約しているといったパターンもあり、その場合は料金がかなり安いので、お住まいのマンションで特別な契約ができるようになっていないか先に確認しておきましょう。管理人さんや組合、コンシェルジュさんなどに確認すればわかると思います。

 

ルータ(要するに家庭内Wi-Fi)も勝手についてくるんで、ルータを買いに行く必要もないってのも一押しポイントです。

ルータ選びって本来これまた実は難しいんです。「Wi-Fi飛ばすやつでしょ?前から使ってるやつでいいよね、新しいパスワードとか面倒だし」ってだけだと大損します。そのルータが対応している規格によっては本来の回線速度が出ないんです。「速いインターネット契約してるのに、うち回線遅いのよ」って相談をされる人の中で、よくよく聞くとルータが古いってこともしばしばです。

そういう点では、NUROはNURO専用のルータがあるので「ルータ違い」という心配はありません。このストレスから解放されるのもポイント高いですね。付帯レンタルなので、万が一の故障時はサポートで交換です。

 

「うちNURO入れてるの、速いし、ルータも選ばなくていいし楽ちんだから」って言えば、リモートであらゆることができるようになってきた今の時代、「先を行ってる感・ちょっと知ってる感」出ますよ。きっと。

 

今回もつらつら文章書いてしまったので振り返ります。

 ・インターネット回線はNURO一択

 ・ポイントは「価格」「速度」「専用ルータ」

 

ということでこちらです↓

 

 

オンライン英会話:レアジョブ

オンライン英会話、、いろいろありますよね。

やろうと思えば個人でも教えることができるくらい、英語ができる人材さえ確保できれば、パソコンとネット回線があればある程度はできててしまうビジネス。つまり参入障壁がそんなに高くない。それもあってか、ちょっと検索するだけで最近はたくさん出てきますね。

 

そんな中ですが、私はレアジョブ一択です。

↓ これですね ↓

 

 

 

なぜって、長らく使ってみて一切不自由ないから。

しかも英語能力はダントツに伸びました。TOEICも500に満たなかったですが、レアジョブを始めたことと、仕事で英語を使うようになったことも相まって、1年弱程度で720点に伸びましたね。

さらにこれがまた安い。日常会話であれば、月8回のコースで月間4,620円ですが、毎日1レッスンのコースでも月間6,380円です。(記事執筆時点)

 

めっちゃ安くないですか。リアルで通うような英会話の月謝ってもっと全然高い印象です。しかもグループレッスンだったりする。

その点、レアジョブはオンラインで1on1であることから、自分が話す時間&自分のために話してくれることを聞く時間しかないので、1レッスンがとっても密度が高いです。1回のレッスンが25分で、会話の相手はフィリピン人。

フリートークに時間を使っても良いのですが、何を話せばいいかわからないって人のために教材は豊富。文法や発音を集中的に取り扱うものもあれば、とにかく一問一答で会話の練習をするもの、日々の時事問題を取り扱うもの、日常英会話、ビジネス英会話など、自分のレベルや学びたいものから選べます。

 

あ、ほらでた、「選ぶ」といういつもの面倒なやつw

 

大丈夫です。選んでくれるためのカウンセリングサービスもありますw 

でもそんなの使わなくても、講師と自己紹介をしあう中で、講師がこちらのスキルや目的を見極めて教材を選んでくれたりおススメしたりもしてくれるので、そういう相談に1回のレッスンを使っても良いかもしれませんね。私もたしかそうしたと思います。

 

…って書くと、英会話がまだまだこれからだぜって人は「講師と話せるかちょっと不安」ということもあるかもしれません。そこは日本人講師もいるし、中には日本語が多少わかるフィリピン人講師もいるので、心配ないですね。

 

私は毎日仕事の前に1レッスン受け続けた結果、1年弱で日常会話〜仕事で通用するレベルの会話はできるようになりました。

だんだん英語ができるようになっていく私の姿を周囲が見て、「どうしたの?何やってるの?」って頻繁に聞かれるようになりました。

「ちょっとやってるんですよ、毎朝オンラインで…」っていうと、「朝活してる意識たけえやつ」&「ちゃんと勉強してるやつ」っていう印象を周囲が勝手にもってくれます。笑

 

ちなみに、実は私がレアジョブでオンライン英会話を始めたのが2011年頃のこと。

仕事で英語を頻繁に使うようになったので、いったんサービスを休会しましたが、昨年に再開をしました。(同じアカウントで再開できたのもありがたい)

 

最初にやっていた頃は講師とSkypeのIDをあらかじめ交換し、教材はSkypeのチャットでURLが送られてくるという形でやっていました。

ところが、2021年に再開をしてみると、レアジョブの会員サイト上に「レッスンルーム」というものが設けられ、そこの画面上でビデオ通話もできるし、テキストも参照できる形になっていて、とってもユーザビリティがよくなってたし、そういった進歩をしているというところに今後の期待を感じます。

 

そういえば、私の周囲に「フィリピン人と会話するシステム→よく知らないアジアの国と繋がってる会社→なんかちょっとその会社怪しい」みたいな印象を持っている人がいました。

フィリピンという国がどういう国なのかはさて置いて、レアジョブは東証マザーズにも上場しているオンライン英会話の最大手。運営体制といった面でもまぁ心配ないでしょう。

 

フィリピン人女性と毎日会話できますよw

無料体験レッスンもあるので、何も考えずに一度やってみて損しないと思います。

 

周囲に「なんでレアジョブを選んだの?」って聞かれたら、「最大手で上場企業で安心できるし、安くて手軽にできるし、使い勝手もいいらしい」で良いと思いますw 「ちゃんとしてるな〜この人」って思われることでしょうw

 

では、Enjoy English speaking! :)

 

balzo開設しました

明日の晩ご飯どうしよう、近所で美味しいお店ないかな〜ググってみよう。え、いきなり「150件がヒットしました」って言われても、そんなに見れないよ。ああ、もう面倒くさい、いつもの丸亀製麺でいいか。丸亀にいったら、いつものかけうどんと野菜かき揚げを食べるんだ。

 

ああ、おなかいっぱい。

そういえば最近疲れてるし、リラックスしたいな。旅行でもしようかなあ。気分転換ができるところにいきたいなあ。検索してみよう。

 

「全国パワースポット20選」!

 

おいおい、やめてくれよ。20個も出されても選べないよ。全部レビューまぁまぁついてるし、どれもよさそうだ。読むだけで疲れちゃう。ただ気分転換をちょっとしたいだけで、そんなに本気の探索旅行までしたいわけじゃないんだ。ちょっと違うところで違うことをするだけでいいんだ。じゃあどれでもいいか、いやでも行って微妙だったなとかは嫌だ。ああ、これじゃ選ぶのに日が暮れてしまう、そうだな、そっ閉じしていったん明日にしよう。

 

ああ、疲れる。文字読みたくない、動画もあるけど早送りしたい、早送りしたら頭に入ってこない。何をするにも、情報と選択肢ばかり。誰か選んでくれ、私に答えをくれ、何かひとつ行動を起こすにも悩んでばかりはもう嫌だ。

一体、みんなどれだけ知識をひけらかしたいの!(逆ギレ)

 

 

…という人たちへ。

正直、きっと最上流階級ではありませんね。私です。笑

 

でも下流というわけでもないし、最上流のような暮らしを追い求めているわけでもない。

そんな中流・上流暮らしを無難に謳歌するための「とりあえずこれ選んでおけばまぁ恥ずかしくもないし、それなりに満足できるし、お金を使いすぎることもない」という「1選」にこだわって紹介するサイトです。

 

「"1選"ってなるとなんか筆者が特別にお金もらってそうで、それだけ選んでほんとに大丈夫か不安なんだが」って今聞こえました。

 

そりゃお金はもらうでしょw いや、それがアフィリエイトだもの。

 

でも自分が関与するサービスは一切紹介しないのでステマとかではないです。

何か1社から特別な契約でお金をもらっているわけではないです。他のブログにもあるようなWebバナー広告と同じですw

あと、私は実際に使ったものしか紹介しません。「これよかったな」ってやつだけ紹介します。

 

巷のブログでは試してもないのに知ってる感じのことを書いて、明らかにアフィリエイト報酬が高そうなものを並べてんな〜ってのも正直みますが、そういう感じではなく、筆者がすでに比較して厳選したものだけを書くようにします。